top of page
AdobeStock_315045687
25404381_l
18700_edited

畳一筋68年
「畳の心地よさをもっと手軽に」
​置き畳でくつろぎの畳空間を

常葉畳店について

​畳一筋68年の信頼と実績

常葉畳店は、1955年に創業された伝統ある畳専門店です。日本の伝統文化である畳に特化した専門知識と技術を持つことで、長い歴史の中で地域の皆様に愛され続けてきました。

置き畳

Okidatami

置き畳は、従来の和室のように低めに作った床に敷き込むのではなく、フローリングの上に敷くだけでカンタンに和室コーナーをつくれる畳です。

畳は柔らかく快適な座り心地を提供し、温かさや静寂さをもたらします。

一般的な畳は比較的重くてかさばるため、移動や保管が難しい場合がありますが、置き畳は軽量で、必要に応じて簡単に移動や保管ができます

​またカラーやデザインが豊富で、部屋の雰囲気やインテリアに合わせて選ぶことができます。

3588812_m_edited.jpg

畳とは

畳は、日本の伝統的な床材であり、

多くの利点を持っています。

快適さや健康への配慮。

そして美しさと香りは日本の伝統的な

美意識を反映しています。

畳は心地よい空間を作り出し

日本の文化や伝統を体現する

素晴らしい床材であると私は考えます。

常葉幸司

お問い合わせ

〒405-0031 山梨県山梨市万力995−1

常葉畳店

©2023 tokiwatatami.com

bottom of page